
ジーンズリペア|レディース

ジーンズリペアメニュー
ノーマルリペア 膝の大穴

ダメージリペア

ラインリペア

インレイリペア

お尻のすりきれ 糸色かけ修理

股(お尻)のリペア 大穴(ダイアナ)修理

丈詰め

裾の破れ・擦り切れ復元

ジーンズリペア料金
(消費税別)穴・すり切れ修理 | 名刺大5.5cm×9cm四方 | 1,000円~ |
名刺2枚分 | 2,000円~ | |
ミシン色かけ | 1,500円~ | |
股の修理 | 3,000円~ | |
前ボタン取付け リベット取付け | 900円~ | |
ファスナー交換 | 2,500円~ | |
ファスナー修理(スライダー交換) | 800円~ | |
丈つめ | 普通 | 1,000円~ |
チェーンステッチ | 1,500円~ | |
裾あたり残し | 2,500円~ | |
ほどきが必要 | +400円~ |
裾の破れ・すり切れ復元(片方) | 2,500円~ |
ポケット口の擦り切れ(片方) | 800円~2,000円~ |
ポケット口の擦り切れ(リベット交換要) | 2,500円~ |
ウエスト調整(前ボタンずらし)1cm~2cm | 2,500円~ |
ウエスト出し(サイドシームで) | 3,500円~ |
ウエストつめ(後ろで) | 2,500円~ |
ウエストつめ(サイドシームで) | 3,500円~ |
ベルトループ移動 | +500円~ |
裾あたり出し加工(両裾) | 2,500円~ |
糸へのこだわり

当て布について
ジーンズリペアは、細かくミシンで叩くために部分的に生地が硬くなります。当店では、生地が出来るだけ硬くならないように、当て布には柔らかいスレキを使用します。ジーンズ生地などの厚い生地を使用する場合は、横糸の隙間から見える部分だけに生地を当てて修理をいたします。(インレイリペア)当店でのジーンズリぺア事例
03/01 501ジーンズ お尻の擦れ修理
02/19 ジーンズの膝修理
10/20 ジーンズリペア 傷・穴直せます!
09/08 ノンネイティブ ジーンズリペア
10/31 ジーンズのリペア 501
02/16 バナナリパブリック ジーンズ 股裂け
11/10 ディオールのパンツ 傷直せます!
09/20 ジーンズの丈詰め修理 800円
08/10 ジーンズの股が裂けてしまいました。
06/20 ジーパン ひざ修理
「ジーンズ用お客様カルテ」は、お手数ですが印刷して手書きにてご記入の上、お品物と一緒にお送りください。
ジーンズリペアをご利用の際は、「ジーンズの依頼書の書き方」、「ご利用規定」をご確認ください。
Copyright © maruei-cleaning.com, All Rights Reserved.
