ワイシャツの襟汚れ 落とします。
2015年01月16日
ワイシャツの襟・袖汚れ、ポケットのほこり、プレスをすると目立ちます。
当店では、しっかりと汚れを取り除いています。
ポケットの中もブラシで綺麗にほこりを取り除きます。この工程では、表からは見えないインクのシミなどもよく見つかります。 洗いだけでは落ちない、皮脂汚れも前処理をして溶けやすくしてから洗います。 襟の黄ばみは、皮脂が原因ですが、古くなったり長い時間着ると、すすなどで黒ずんで落ちなくなってしまいます。 落ちない汚れは、漂白をして落としてから、洗います。 黒くなった垢や大気の汚れも綺麗にします。 長く仕舞っていたり、家庭洗いのみで、あまりにも黄色く変色してしまったら、復活加工やしみ抜きで綺麗にします。(別料金)
あきらめないでご相談くださいね。
当店では、1点1点のワイシャツを大切にした少量洗い、生地を傷めず、ワイシャツの寿命を縮めません。
襟や袖が縮まないように、低温プレスで、接着芯地の接着剤が溶け出すことを防ぎます。
スピードだけではない、こだわりの当店の洗いと仕上げをお試しくださいね。
ワイシャツ立体仕上げ 170円(税別)
ワイシャツ手たたみ仕上げ 240円(税別)
ワイシャツ機械メーカーで、世界中でクリーニング店に仕上げを指導した店長が、責任を持って仕上げます。
全品、防臭・除菌加工付き、温水とこだわりの洗いで汚れを落とします。