革ジャンパースライダー交換
2021年11月23日
都会も紅葉の季節が訪れました。
冬に向けての服のメンテナンスをいたしましょう。
革ジャンのファスナーが閉じなくなってしまったケースです。
ファスナーのスライダーを交換すると使えるようになりました。

革ジャン スライダー交換
こちらのファスナーは、中国製ですので大きさが日本のYKKの規格では無いサイズでした。
しかし、日本製の丈夫なファスナーのスライダーを在庫しておりますので、スライダー交換が完了いたしました。

革ジャンのスライダー交換
スライダーを閉めても閉じなくなってしまった原因はスライダーにあります。
下の画像では、スライダーの穴が広がって、摩擦で摩耗して金属が薄くなっているのが分かります。

スライダーのすり減り故障
このようなファスナーのスライダー交換修理を得意としております。
普通のジャンパーは、1,000円(税別)~
ジャンパーの大きなスライダーは1,300円(税別)~
フライトジャケットのアンティークなスライダーは、日本製のWALDESを在庫して、似たスライダーに交換出来ます。1,500円(税別)~
ファスナー交換では金額が合わない場合は、スライダー修理で直る事例でしたら、おすすめです。
スライダー交換で直るケース
ファスナー全体やテープ、オープンファスナーの蝶棒部分などが劣化していたら、ファスナー交換になりますので、ファスナー交換修理でご依頼くださいませ。
マルエイクリーニング
前田俊雄