タグ: COACH, かばん, ショルダーバック, ドライクリーニング, ぬめ革, ヌメ革, バック, ハンドバック, マルエイ, マルエイクリーニング, 抗菌, 本革, 皮革, 長沼町, 長沼駅, 革, 革洗い, 鞄
ヌメ革のトートバック しみと汚れ 丸洗い (2015年01月23日)
ぬめ革のトートバックにしみがついて、汚れてしまいました。 丸洗いで落とします。 Before ぬめ革のトートバックが汚れてしまいました。 右側に大きな気になるシミがあります。 しみを拡大した画像です。 持ち手には、黒ずみ […]
シャツの黄変 しみ抜き 家庭洗いの黄ばみ (2015年01月21日)
家庭洗いでの黄変、気になりますね。 家庭で酸素系漂白剤を使ってもなかなか取ることが出来ませんよね。 洗って仕舞っておいたら黄ばんでしまった場合も、プロにお任せくださいね。 Before 襟が黄ばんでしまいました。 黄ばん […]
バーバリー マフラー 穴かがり修理 (2015年01月19日)
マフラーのキズ・穴は、意外と目立ちますね。 当店は、穴かがりでお直しいたします。 1穴500円~ 穴が多ければ割引もございます。詳しくは、こちらをクリックしてください。 Before マフラーに穴が空いてしまいました。 […]
ヌバックの紳士靴 汚れとしみ 丸洗い (2015年01月17日)
ベージュのヌバックの紳士靴が汚れてしまいました。 Before 靴に出来たしみ、気になりますね。丸洗いで綺麗にします。 After 丸洗いでほとんど汚れが目立たなくなりました。また、使えるようになります。 今回のヌバック […]
革手袋 穴修理 縫込み修理 (2015年01月17日)
革手袋の穴、気になりますね。穴やキズも直りますよ。 風を通さない革は、少し穴が出来るだけで中がスースーして冷えてしまいます。 Before 革手袋の付け根に穴が開いてしまいました。縫込み修理で直します。 After 縫込 […]
ワイシャツの襟汚れ 落とします。 (2015年01月16日)
ワイシャツの襟・袖汚れ、ポケットのほこり、プレスをすると目立ちます。 当店では、しっかりと汚れを取り除いています。 ポケットの中もブラシで綺麗にほこりを取り除きます。この工程では、表からは見えないインクのシミなどもよく見 […]
革の婦人靴 内側にかび 丸洗い (2015年01月15日)
革のヒールの内側に白かびが生えても、洗うと落ちることが多いですよ。 お気に入りの靴は、丸洗いで綺麗にしましょう。 Before 革靴の内側に、気になる白カビが生えてしまいました。 After 丸洗いをして綺麗にしました。 […]
セーターの穴 縫込み修理 (2015年01月13日)
セーターの虫穴は、気になりますね。 毛糸が切れている場合は、そこからどんどん大きな穴に広がってしまいます。 しみ抜きと同じで、早めに修理をしましょう。 今回は、縫込みでの修理です。1穴300円~ Before セーターに […]
ブーツを洗いましょう! 汗で汚れていますよ。 (2015年01月10日)
ブーツの中には、どうしても湿気がこもりがちになります。 汗の汚れと、湿気によって臭いが気になったり、カビも生えやすくなってしまいます。 汚れたなと感じたら、革のブーツも丸洗いをしませんか? 消臭剤や除菌剤などでは、汚れを […]
スタジャン ペンキ しみ抜き (2015年01月09日)
ウールのスタジアムジャンパーにペンキが付着してしまいました。 広範囲ですが、深く浸透していない状態です。 Before ペンキが袖や背中などに付いてしまいました。 After ペンキを特殊な溶剤で溶かしながら取り除きます […]