ナイロンバックのファスナーテープ修理
2014年07月02日
お気に入りのファスナーのテープ(布の部分)が切れてしまい、穴が開いてしまいました。
Before
After コイルファスナーをミシンで縫い付ける修理で直りました。
ファスナーは、全て交換だと高くついてしまいますが、部分的な修理で直ればお安くなおります。
今回の修理代金は、600円です。あきらめないでご相談くださいね。
ファスナー修理で一番多いのは、上下させるスライダーの劣化です。スライダー交換は、800円~で修理いたします。
【住所】:東京都八王子市絹ヶ丘1-22-20
【TEL】:042-635-6234
【営業時間】:AM 8:00~PM 7:30
2014年07月02日
お気に入りのファスナーのテープ(布の部分)が切れてしまい、穴が開いてしまいました。
Before
After コイルファスナーをミシンで縫い付ける修理で直りました。
ファスナーは、全て交換だと高くついてしまいますが、部分的な修理で直ればお安くなおります。
今回の修理代金は、600円です。あきらめないでご相談くださいね。
ファスナー修理で一番多いのは、上下させるスライダーの劣化です。スライダー交換は、800円~で修理いたします。
