股裂けズボンの縫込み修理 (2017年03月08日)
股裂けズボンの縫込み修理 古いズボンではないけれど、座ったら股が裂けてしまいました。 流行りのノータックのスリムズボンは、しゃがんでしまうとビリッと破れてしまいます。 お尻には、熱も圧力も体重分かかりますので、裂けてしま […]
クリーニング行程について (2015年03月24日)
当店は、お客様からお預かりしたお品物を何度も確認をして最良の状態てお渡しできるように心掛けております。 クリーニング行程は、品質に影響したり、機械設備や、関わり方によっても丁寧さや品質が異なります。 「お客様の大切なお品 […]
ポリエステル製ブルゾン しみ クリーニング (2015年02月13日)
ポリエステルのブルゾンに、黄色く変色したシミがあります。 食べこぼしか何かの変色かと思われます。 Before ブルゾンの前縦に、黄色く変色したしみが浮き上がっています。 黄ばみの拡大です。 After 黄変をしみ抜きで […]
しみの黄変、しみ抜き ズボン(グレー) (2015年02月05日)
灰色のズボンにシミがついて、時間が経過しています。 古いシミは、酸化して黄色く変色してしまいます。最初はしみが透明で見えなくても、後で目立つようになるのが黄変です。 Before グレーのズボンにシミが残っています。時間 […]
セーター 穴修理 縫込み修理 (2015年01月26日)
セーターの袖に大きな穴が開いてしまいました。 ミシンでの縫込み修理で、穴修理をいたします。 Before セーターの袖の生地が薄くなって、大きな穴が出来ています。 After 縫込み修理で、また使えるようになります。 B […]
バーバリー マフラー 穴かがり修理 (2015年01月19日)
マフラーのキズ・穴は、意外と目立ちますね。 当店は、穴かがりでお直しいたします。 1穴500円~ 穴が多ければ割引もございます。詳しくは、こちらをクリックしてください。 Before マフラーに穴が空いてしまいました。 […]
革手袋 穴修理 縫込み修理 (2015年01月17日)
革手袋の穴、気になりますね。穴やキズも直りますよ。 風を通さない革は、少し穴が出来るだけで中がスースーして冷えてしまいます。 Before 革手袋の付け根に穴が開いてしまいました。縫込み修理で直します。 After 縫込 […]
セーターの穴 縫込み修理 (2015年01月13日)
セーターの虫穴は、気になりますね。 毛糸が切れている場合は、そこからどんどん大きな穴に広がってしまいます。 しみ抜きと同じで、早めに修理をしましょう。 今回は、縫込みでの修理です。1穴300円~ Before セーターに […]
スタジャン ペンキ しみ抜き (2015年01月09日)
ウールのスタジアムジャンパーにペンキが付着してしまいました。 広範囲ですが、深く浸透していない状態です。 Before ペンキが袖や背中などに付いてしまいました。 After ペンキを特殊な溶剤で溶かしながら取り除きます […]
ウエストの位置 直せます! (2014年12月28日)
ウエストの位置が高すぎて、腰に当たって痛くなるので低くいたします。 ウエスト位置を5cm詰めて、腰骨のちょうど上に止まるように位置を下げました。 ベルトは、腰の位置が下がったため、切った布を足してベルトを長くしています。 […]