ズボンの側線裏の埃は臭いの元
2014年05月31日
お気に入りのズボンは、長年履き続けると埃や汚れが溜まり家庭での洗濯ではなかなか落ちなくて、仕上げも大変ですね。
当店では、ズボンの汚れに応じて「ドライクリーニング」「汗抜き洗い」(ウエットクリーニング)や「ダブルクリーニング」(ドライクリーニング+ウエットクリーニング)、「復元加工」(黄ばみ取り・たんぱく除去)をおすすめしております。
側線の裏側は、ウエットクリーニングをすると側線割が閉じてしまうので、裏返しにしてプレスするのですが、この作業でよく見つけるのが埃の塊です。
長年履き続けたズボンの側線裏です。縫い目に沿ってたくさんの埃がたまっています。
溜まった埃は、小さなブラシでロックした糸を絡めないように、ゆっくりと取り除いて行きます。
ズボン1本から、こんなにたくさんの埃が取れました。
当店では、埃が汚れや異臭の温床となりますので、見つけたら必ず綺麗に取り除いています。

大事に長く使いたいズボンだからこそ、綺麗なズボンに足を通す時は気持ちがいいですね。
当店では、トータルメンテナンスでお客様の清潔で衛生的な生活をお手伝いいたします。
ズボンのトラブルは、ぜひ当店にお任せ下さい。
クリーニング、リフォームの事などお気軽にご相談ください*^o^*/
京王線、長沼、北野、八王子市絹ヶ丘周辺でクリーニングをおさがしなら
マルエイクリーニングへどうぞ!
〒192-0912 / 東京都八王子市絹ケ丘1-22-20
Tel:042-635-6234 / 営業時間:8:00am~7:30pm / 定休日:日曜・祝日 /
◆駐車場◆
駐車場がございますのでお車でもお気軽にお立ち寄りいただけます。
◆バス停◆
最寄りのバス停は、「絹ヶ丘2丁目」「絹ヶ丘団地入口」です。