塩ビ(合皮)のコート しみ抜き (2014年12月20日)
ポリ塩化ビニールのコート ポケットと裏地にしみが付いてしまいました。 Before コートの、裏地とポケットにベトベトした飴のような物が付着しています。 裏地に大きなしみがあります。 ポケットの中を見ると、くっついて剥が […]
襟の色抜け 変色 綿 直せます (2014年12月12日)
コートの襟の色抜けです。 襟は、汗をためてしまうので、時間が経つと、酸化して染色堅牢度が下がり色抜けしてしまいます。 色が抜けてしまったら、補色する方法で目立たなくする方法しかございません。 Before 襟の色が抜けて […]
カシミヤコート 無数の虫穴修理 (2014年11月25日)
カシミヤのコートに虫が食べた穴がたくさん出来てしまいました。 Before コートに36ケ所 虫に食べられたキスがあります。 After 「キズ穴マジック修理」で修理をいたしました。 今回の修理代 5,000円(税別)で […]
冬のビジネス服(女性編) (2014年11月18日)
もうすぐ冬本番、女性のビジネス服でも防寒が気になる季節です。 男性に比べ、身に着ける服や小物が幅広く、TPOの基準があいまいです。冬の小物の上手な生かし方も含め、ビジネス服にこころがけるポイントとは。 ブーツは暖かくて便 […]
冬のビジネス服(男性編) (2014年11月11日)
そろそろ、コートやマフラーなど防寒具が必要な季節になってきました。 私服なら好みで選んで構わないが、ビジネスで使う場合は注意が必要だ。 選び方や着こなしのポイント、冬のビジネス服の定番は、スーツに合うことが基本です。 男 […]
汚れが取れない場合の再洗い (2014年07月09日)
「他店に出して、汚れが落ちないので洗って欲しい」とのご依頼でした。 コートを拝見させていただき、広範囲に水溶性のしみなどがたくさんあると判断させていただきました。 残留した汚れを落とす方法でクリーニングをいたします。 B […]
白いコートの復元加工 黄ばみ (2014年07月07日)
コートの黄ばみやくすみ、気になりませんか? 綿のコートは襟や袖、ポケットなどが汚れてしまいます。 当店では、復元加工で古い黄ばみやくすみ、黒ずみなどを取り除きます。 汗抜き(ウエットクリーニング)で汚れが取れるケースもあ […]
トレンチコートの襟が変色 色補正 (2014年05月31日)
綿のトレンチコートの色修正 トレンチコートなどの素材は、摩擦や汗などによる色抜けが心配ですね。 もし、変色や色抜けが気になり始めたら、当店では色補正(色かけ)をおすすめいたします。 出来るのは、ベージュや紺色、黒色などで […]
カーディガンのくるみボタン修理 (2014年02月25日)
カーディガン(カシミヤ)の「くるみボタン」を包むニットが裂けてしまいました。 Before 拡大 After 拡大 くるみボタンの修理のご依頼です。 お客様から「このままでは外出着として着用出来ない」とご相談をいただきま […]
黄ばんでしまった白いコートの復元加工 (2014年02月05日)
Before 長年使用して汚れてしまいました。 After 汚れで黄ばんでしまった汚れが落ちました。 白いコートが黄ばんでしまいました。(上画像) 生地はアンゴラが混入している高級素材で、タンスにしまっていたら黄ばんでい […]