Maruei Cleaning

【住所】:東京都八王子市絹ヶ丘1-22-20
【TEL】:042-635-6234
【営業時間】:AM 8:00~PM 7:30

宅配 店舗情報 メール

マルエイクリーニング | maruei-cleaning.com - Part 2

スエードの靴 洗い Regal (2015年03月20日)

スエードの紳士靴が汚れてしまいました。仕舞う前に丸洗いしませんか? 冬の定番、スエード靴もそろそろお手入れをして仕舞う時期になってきました。 スエードは、汚れを吸いやすく、雨などのしみも目立ってしまいますね。 Befor […]

仕上がり品はお早めに (2015年03月20日)

そろそろ冬物と春物の衣替えです。春物はいつでも着られるように、風を通し、防虫剤の臭いを取り除いて仕上げ直ししておきます。 入園、入学、就職される人がいらっしゃるご家庭では、早めに衣類の準備をしておきましょう。 秋まで保管 […]

靴のかかと修理 リーガル (2015年03月19日)

紳士靴のかかとが擦り減ってしまいました。 かかと修理は定番ですが、プロの修理でお手入れをして、良い靴はなるべく長く使いたいですね。 Before かかとが擦り減ってしまいました。 擦り減ったゴムの高さを合わせて、交換をい […]

帽子 ポリウレタンコーティング 修復 (2015年03月16日)

ポリウレタンコーティングのアディダスのキャップが汚れて、コーティングが剥がれてしまいました。 コーティングが劣化すると古びた感じに見えてしまいますが、以下の症状は修復可能です。 作業工程について 「汗抜きクリーニング」で […]

松ヤニが付着したワンピース しみ抜き (2015年03月07日)

庭で掃除をしていたら、松脂が付いてしまったとのこと。 お客様は、「お湯で洗ったらとれるでしょ?」とのご意見をいただきました。 ところが綿素材は、染色堅牢度が弱くて、木の樹脂は固まってしまうとなかなか・・・苦労いたします。 […]

襟の黄ばみ しみ抜き (2015年03月04日)

しみ抜きで多いのは、食べこぼしと襟の黄ばみです。 襟の黄ばみは、透明な汗によって起きる化学変化です。 早いうちなら、洗うことで取れる場合もありますが、酸化してしまうとなかなか取れなくなってしまいます。 Before 汗で […]

靴の中敷き 合皮張替え (2015年02月23日)

靴の中敷きの合皮は、経年劣化でボロボロになります。 合成皮革は、足から出る大量の汗を吸い取るので、加水分解して剥がれてしまいます。 中敷きの色は限られてしまいますが、靴の中敷きがボロボロになったら、張替えをしませんか? […]

綿・ポリエステルのコート 襟の色修正 (2015年02月20日)

コートの襟の色抜けです。濃い色のコートほど、気になります。 襟は、汗をためてしまうので、時間が経つと、酸化して染色堅牢度が下がり色抜けしてしまいます。 色が抜けてしまったら、補色する方法で目立たなくする方法しかございませ […]

バナナリパブリック ジーンズ 股裂け (2015年02月16日)

バナナリパブリック/BANANA REPUBLICのジーンズに大きな穴が開いてしまいました。 Before 股が裂けて破れてしました。ダメージジーンズでも、こうなってしまうと着れませんね。 After ミシン修理で穴をな […]

ポリエステル製ブルゾン しみ クリーニング (2015年02月13日)

ポリエステルのブルゾンに、黄色く変色したシミがあります。 食べこぼしか何かの変色かと思われます。 Before ブルゾンの前縦に、黄色く変色したしみが浮き上がっています。 黄ばみの拡大です。 After 黄変をしみ抜きで […]