ふとんクリーニング20%引きセール7/1~8/31 (2021年06月30日)

ふとん・毛布・こたつ布団のセールを開催いたします。 期間は、夏の7/1(木)~8/31(火)までです。 羽毛布団や敷布団など、たっぷりと汗や皮脂汚れを吸い込んだお布団を綺麗にして冬を迎えましょう。 汗で黄ばんでしまった夏 […]
【住所】:東京都八王子市絹ヶ丘1-22-20
【TEL】:042-635-6234
【営業時間】:AM 8:00~PM 7:30
ふとん・毛布・こたつ布団のセールを開催いたします。 期間は、夏の7/1(木)~8/31(火)までです。 羽毛布団や敷布団など、たっぷりと汗や皮脂汚れを吸い込んだお布団を綺麗にして冬を迎えましょう。 汗で黄ばんでしまった夏 […]
防具の洗い 綺麗にさっぱりと臭いが取れた剣道着は気持ちがいいですよね。 中学生のかなり汚れていた防具ですが、丁寧に汚れを落として臭いが取れました。 手洗いで綺麗になった防具 遠赤外線乾燥機によ […]
剣道着の洗いのご紹介です。 剣道着にカビが生えてしまいました。 道着と袴・帯にカビが付着して薄く全体が白くなり、首回りは変色したようになっています。 道着ももちろんですが、面や小手など、気になる臭い対策にもセットでクリー […]
EMでのドライクリーニング 当店のドライ機には、溶剤を清潔に保つためのEMを含んだソープを使用しております。 衣類にはたくさんの微生物が付着しています。 以前は、当店でもドライ溶剤に滅菌剤を追加したり、中和をしていました […]
ウエットクリーニングについて ⓌマークがJISの洗濯表示に追加されて、1年と3カ月です。 クリーニングでは、タグを頼りに洗いの仕分けをしますので、よく見かけるようになりました。 ウェットクリーニングとは、クリーニング店が […]
しみ抜きについて クリーニング店・着物丸洗い店は、不入(いらず)流、京洗会、みけし流など多くの勉強会を開催し、クリーニング技術者などに技術を伝授している流派があります。 しみ抜きは、お客様が望むからと言ってやり過ぎると、 […]
チラシ裏面では、当店の特殊な洗いのご紹介をさせていただいております。 梅雨が近づいて来ましたね。 お洋服や身の回りの品物には、雨や汗、湿気によってたくさんの水分を含んでいます。 水溶性汚れをたくさん含んだ状態でドライクリ […]
ポリウレタンコーティングのアディダスのキャップが汚れて、コーティングが剥がれてしまいました。 コーティングが劣化すると古びた感じに見えてしまいますが、以下の症状は修復可能です。 作業工程について 「汗抜きクリーニング」で […]
コートの襟の色抜けです。濃い色のコートほど、気になります。 襟は、汗をためてしまうので、時間が経つと、酸化して染色堅牢度が下がり色抜けしてしまいます。 色が抜けてしまったら、補色する方法で目立たなくする方法しかございませ […]
コートの襟の色抜けです。濃い色のコートほど、気になります。 襟は、汗をためてしまうので、時間が経つと、酸化して染色堅牢度が下がり色抜けしてしまいます。 色が抜けてしまったら、補色する方法で目立たなくする方法しかございませ […]
はんてんは、冬になると部屋着として大活躍です。 テレビを見たりくつろぎながらの、食べこぼしや首回りの汗などで、だんだんと水溶性のたんぱく汚れが目に見えて分かってきます。 ホームセンターなどで1,000円ほどで販売されてい […]
ポリ塩化ビニールのコート ポケットと裏地にしみが付いてしまいました。 Before コートの、裏地とポケットにベトベトした飴のような物が付着しています。 裏地に大きなしみがあります。 ポケットの中を見ると、くっついて剥が […]
ドレスは、直接肌に触れるため、汗で汚れていることが多いですね。 ウエットクリーニングで汗を綺麗にしたり、水分に弱い素材のドレスや、気になる黄ばみは、部分的にしみ抜きいたします。 料金は、ミニドレス1,600円~(税別) […]
当店の「汗抜きウエットクリーニング」は、水で洗います。 品質表示では、水洗い×表示の衣類を洗います。 Before ウールの背広 汗抜きクリーニングをして未仕上げの状態です。 獣毛繊維は、水を使用するとしわが出ます。 A […]
ズボン(ウール100%)を普段着にしていたら、汚れてしまいました。 ここまで古いシミで汚れてしまうと、なかなか家庭洗濯では落ちませんね。 Before ズボンに食べこぼしのシミや油汚れなどがあります。 After 復元加 […]
ズボンの股が黄色く変色してしまいました。 よくあることですので、恥ずかしがらずにご相談くださいね。 汚れと黄ばみを最大限まで綺麗に取り除いてから、黄ばみが目立たないように「色かけ」をいたします。 Before ズボンの股 […]
ジャケットの裾に、何かのしみが付いています。 臭いから、食べこぼしのシミと判断させていただきました。 Before 食べこぼしは、油、水、色素と順番に、専用のしみ抜き道具を用いて取り除きます。 After しみ抜きで綺麗 […]
梅雨になりましたね。 蒸し暑いこの時期は、汗抜きクリーニングがお薦めです。 ワイシャツは、全て抗菌・防臭加工付ですので、夏の汗対策にもなります。 夏の汗を吸ったズボンやスカートは、汗抜き洗い(ウエットクリーニング)がおす […]
お気に入りのズボンは、長年履き続けると埃や汚れが溜まり家庭での洗濯ではなかなか落ちなくて、仕上げも大変ですね。 当店では、ズボンの汚れに応じて「ドライクリーニング」「汗抜き洗い」(ウエットクリーニング)や「 […]
Copyright © maruei-cleaning.com, All Rights Reserved.